車の車検・点検整備は名古屋市中村区にある有限会社大須自動車にお任せください。

新着情報

新着情報一覧

2013.12.01

12月1日から「年末の交通安全県民運動」を実施、5日は県内一斉大監視!

年末は、師走特有の慌ただしさから運転者や歩行者などの注意力が散漫となり、交通事故が起きやすくなります。

2013.11.06

「第43回東京モーターショー2013」が11日22日から東京ビッグサイトで開催

「第43回東京モーターショー2013」が平成25年11月22日から12月1日まで(一般公開は11月23日(土)から)開催されます。

2013.10.01

お客様の愛車を守る「マイカー点検教室」に参加しませんか!

大須自動車が加盟している愛知県自動車整備振興会・中村支部は平成25年10月26日(土)の午前10時から午後2時まで、名古屋市中村区の中村公園内で開催している「中村区民祭り」の会場内で「マイカー点検教室」を開催します。

2013.09.18

大須自動車は「東海クラシック」を応援しています!

大須自動車は今年も10月3日(木)から三好カントリー倶楽部で開催されるゴルフ大会「第44回コカ・コーラ東海クラシック」(主催:東海テレビ放送・東海ラジオ放送・コカ・コーラ)に協賛して大会を応援します。

2013.09.04

9月21日から「秋の全国交通安全運動」を実施、各所で事故防止の取り組み展開!

愛知の交通事故死者数が今年も依然として全国ワーストワンを続けています。子どもや高齢者が犠牲になるケースが依然多く、とくに歩行者や自転車の事故が目立っているほか、秋になると日没時刻が日増しに早くなり交通弱者が交通事故にあう危険性も高まります。

2013.08.03

お盆期間中は「バッテリ上がり」「パンク」などトラブルが増加!!

日本自動車連盟(JAF)愛知支部ではお盆期間中の救援依頼の増加に備え,救援体制を強化しています。過去のロードサービスの傾向などから,クルマの点検により回避できるトラブルが多いことから,トライバーの方々にお盆を迎える前にクルマの点検を行うよう呼びかけています。

2013.05.28

ホンダがフォーミュラ―・ワン(F1)に2015年から参戦

ホンダ(伊東孝紳社長)は5月16日、自動車レースの最高峰フォーミュラ―・ワン(F1)にパワーユニットサプライヤーとして英国・マクラーレンとのジョイントプロジェクトのもと、2015年から参戦することを発表した。

2013.05.02

アームレストなどに指を挟みこまないよう注意を!(国交省)

国土交通省(国交省)はホームページなどで、「乗用車のアームレスト等の可動部にお子様が指等を挟み込まないよう注意しましょう」と呼びかけています。

2013.05.01

ゴールデンウィークのドライブは節約派が主流!日本タイヤ協会(JATMA)が調査

日本自動車タイヤ協会(JATMA)はこのほど、20代~50代のドライバー400人を対象にした「ゴールデンウィークのドライブについての意識調査」を実施しました。

2013.04.13

愛知の自動車盗難・昨年まで5年連続で全国ワーストワン!車種別1位はランクル

昨年まで5年連続で全国ワーストワンが続いた愛知県の自動車盗難認知件数。

2013.03.19

ホンダが2015年からエンジン供給でF1に復帰か!

ホンダがエンジン供給で自動車レース最高峰のF1に2015年からの復帰を検討しているという記事が3月18日付の中日新聞に掲載されていた。

2013.03.07

国交省、超小型モビリティ公道走行を可能にする認定制度創設

国土交通省は1月31日、地域交通の新しいカテゴリーとなる「超小型モビリティ」の公道走行を可能とする認定制度を創設しました。

2013.02.06

自賠責保険が今年4月から平均13・5%値上げになります

全ての自動車に加入が義務付けられている自動車損害賠償責任保険(自賠責)の保険料が、今年4月契約分から全車種平均で13・5%引き上げられることになりました。

2013.02.05

有限会社大須自動車のホームページがオープンしました。

お客様にとって有益なサービス情報などを配信してまいります。

表示:PC